アメ車が好きです。
最近になって、やっとヨーロッパ車の魅力にも気付きだしてきましたがやっぱりアメ車が好き。
古い国産も好き。
デボネアとか、60のランクルとか。
あれ?
って事は、アメ車が好きってより、古い車が好きなのかも。
けど、やっぱり古いアメ車が好き。
10代の頃からそこは変わらないかも。
昔と違うのは、The アメ車 的な感じよりも、『おっさんが普通に乗ってたんだろうな〜』って感じの普通にやれた感じが好き。
初めてのアメ車は、Fordの91y BRONCO。
年式が新しいこともあってか、エンジンは最強でした。
リフトアップしているのもあって、シャフトや足回りに不安はあったもののなんせエンジンが最強だったので。
けど、後半はウィンドウやスターターなどが。。。
でも、ストレスなく載れた車だったな〜。
また載りたい。次は、アーリーブロンコ。
からのBRONCOと被ってるけどハーレー。
これは、71y SHOVEL HEAD。
1200ccながら、パワフルなところが魅力だった。
けど、全然載らなかった。。。笑
バイク載りの人からするとにわかバイカーと化してたな。。
けど、好きだからいいじゃん。笑
そして、全部売って久しぶりに買った車が。
84y AMC EAGLE WAGON。
何買おうかな〜?ってずっと考えてて、友達のヒカルに相談してたら、イーグルワゴンどうですか?って言われて、見たら『ビビビ』っと来ちゃって。
今の気分にピッタリ。
全然、国産のワゴンと変わらないサイズ感と適度な『オッサン感』がたまらない。
いろんな意味で最高なんですが。。。
超壊れる。。。笑
現在、4回目!?くらいの入院中。
かれこれ、1ヶ月くらい不在です。
去年の4月に買って1年ほど経つのですが、多分8〜9ヶ月くらいしか載れてません。。笑
そんなもんだろう。。
とおもいつつも、
そんな訳ねーだろ!って気持ちと日々戦ってます笑
もうすぐ帰ってくるってヒカルが言ってたんで、今のモチベーションはそれで維持してます。笑
楽しみだな〜