夏日です!
札幌も27℃。
こんな日は、カジュアルな服装がいいですよね。
本日ご紹介するのは、こちら。
・SCOTCH&SODA/スコッチ&ソーダ TEE IN DOUBLE FACE=¥8,900
ネイビー×グレーボーダーのT-SH。
ネイビー部分は、インディゴ染めです。
なので、奥深いネイビーが特徴です。着用を繰り返す事でだんだんと色落ちして表情も変わってきます。
育てるT-SHともいいましょうか。
178cm68kgでMsize着用。
着るとこんな感じです。
ただのボーダーTeeと捉えられがちですが、特徴が色々あります。
襟の部分は通常リブ素材になるのですが、ボディーと同生地を採用しているので、統一感がでます。
そして、リバーシブルでは無いのですが両面が表柄になる生地。
なので、袖も折り返しのデザインとなっています。
裏生地が別ボーダー素材なので、デザインになります。
こんな感じで、縫い合わされています。
裾の両サイドにはスリットが入っています。
こちらも、そそるディテール。
スコッチの特徴的な、付属もちゃんと付いています。
そして、こちらのジャケット。
テーラードジャケットなのですが、ストレッチデニム素材を採用しています。
当社のオーダーメーメイドサロン
『MAISON Re:TAILOR/メゾン リテイラー 』
の新作ジャケットです。
素材はデニムで、混率はコットン95%/ポリエステル5%なので、ご自宅にて洗濯が可能です。
僕も、個人オーダーして着用しているのですが、すでに洗っています。
その際は、畳んでネットに入れて洗濯機にあるドライ機能を選択するといいです。
ドライは、脱水が短いので終了したら個別に脱水をしてください。
脱水が終わったら、シワをしっかり伸ばして風通しの良い所で干してください。
これで完了です。
このジャケットは、縫製前の生地の状態で一度洗いがかかっていますが、それでもデニムなので白物には色移りの心配がありますので、着用前に一度洗うのも良いかもしれません。
僕はそうしました。
ポケット口は、『デニムの裏地』を使用しています。
ネイビーとグレーのコンビネーションジャケットになっています。
ネイビーとグレー!?
先ほど、紹介したT-SHもネイビーとグレー。
そう、このジャケットとT-SHの相性がいいのです。
そして、T-SHもインディゴ。
ジャケットもデニムなので、もちろんインディゴ。
となると。。。
共に、育てる服。
という事。
ん〜男心をくすぐります。
・SCOTCH&SODA/スコッチ&ソーダ TEE IN DOUBLE FACE=¥8,900
デニムジャケットのリリースは、間も無くです。
お待ちください。