2019年も本日で終わり。
振り返ると色々な事があった、2019年。
イメージは具現化する。
そう教えてもらいイメージする事を常に意識しています。
だから自分の会社名も、SOUZOU。
ソウゾウという会社名にしています。
①想像
②創造
③送像
この①〜③を徹底して行う事で会社も社員も自身も成長していくと言う意味を込めています。
全ては、イメージ(想像)から。
そのイメージをより具体的に描く事。
が、会社としてのテーマです。
2019年は、新たにMAISON Re:TAOLORのカジュアルラインのブランド化。
元々オーダースーツブランドだったのですが、既製品のカジュアルラインをブランドとして作り上げる事ができました。
30代オーバーの男性をより魅力的に演出する事をコンセプトに製品を開発しています。
12月には、同ブランドのみのオフィシャルオンラインをOPEN。
PBブランドのRe:Productをリアル店舗として札幌PARCOに2018年の7月から2019年の7月まで1年間の期間限定POP UP STOREとしてOPENでき、たくさんのお客様にご来店いただいたことも良い経験となりました。
現在も変わらずPBブランドとして、製品をリリースしています。
そして、来年から本格的に動き出す新ブランド。
Retar Nuy/レタールヌイ
日本で1番北に位置するこの北海道から発信する新しいブランド。
HOKKAIDO DOWN PROJECTと言う自分が今年立ち上げたプロジェクトから生まれたブランドです。
現代に足りなかったのは、外で遊ぶ時間だった。
をテーマに、外に出たくなる「きっかけ」となれるブランド。
洋服という切り口から人が外に出る「きっかけ」を作るブランド。
第一弾は、北海道発信らしく寒い冬を快適に過ごすためのダウンジャケット を開発しています。
来年の2月にクラウドファンディングで先行予約発売を開始します。
と、様々な挑戦と挑戦の仕込みを行った1年でした。
起業して4年目となり、新たなステージに向かわなくてはならない。
今年の仕込みを来年に生かせるように頑張ります。
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
株式会社SOUZOU 大崎