現在開催しているオーダースーツ トランクショー。
BetheL内で展開している、オーダーメイドブランド。
MAISON Re:TAILORによるサービスです。
期間中は、オーダースーツが¥39,800でお仕立てできます。
そして、通常¥98,000の生地が¥60,000でお仕立てできます。
ここは、かなりお得感のある部分で、特価生地をご用意しています。
昨日は、バレーボール選手で古くから親交のある古田 史郎選手(右から2番目)がオーダースーツを注文してくださいました。
彼は、函館出身でバレーボールの全日本までいった実績のある選手。
現在は北海道 旭川市に新しく出来たバレーボールチーム、ヴォレアス北海道を立ち上げから手掛け選手としても活躍しています。
すごいね。
出会った当時は、僕がまだ函館で洋服屋の店長兼バイヤー時代で23歳くらいのときで彼が高校生の頃。
クッソ生意気な高校生でした笑
高校を卒業して、関東の大学でプレーしたりで久しぶりに再開したときには、『律儀で丁寧な好青年』に大変身。笑
環境で人は変わるんですね!
そんなこんなで色々と交友が続いていて、昨日チームメンバーの辰巳選手と降旗GMの3人でご来店。
オーダースーツを作りに来てくれました。
さすが、3人とも一線で活躍されているので、自身のスタイルをしっかりと持っていて、選ぶ基準も高くてセンスも良い。
先輩と後輩による掛け合いも見てるだけで面白い。笑
そして、オーダースーツの1番の魅力は、
スーツの成り立ちやルール、ディテールの意味
などを知る事ができる事。
でもあると思います。
オーダースーツという体験によって、新しい知識を得て学びとする。
この生地だったら、こんな仕様が良いと思う。理由は〇〇だから。
なんてお話をさせてもらうと、『へぇ〜』なんて気付きがある。
また、人に話したくなるような話しや、知った上で周りのスーツを着ている人をみると、『あぁ〜わかってないな。』なんて思うことも、新たな知識を得たから。
礼節やマナーって実はとても大切で、出来ていないと
自分の知らないところで損をしているかもしれない
ってことだとも思うんです。
特に、経営者の方や営業の方なんかは、知っておくと着こなし1つで判断されてしまう場合もあるので、上の例に当てはまっているケースもあったりすると思います。
是非、そんな体験の場だと思っていただけると。
オーダースーツを作る=自分サイズのスーツを得て、新たな知識を広げる体験の場
12月22日までです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◆MAISON RE:TAILORオーダースーツトランクショー開催中
12/6〜12/22
BetheLにて開催
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キャッシュレス時代だからこそ⁈
・MAISON Re:TAILOR別注レザーマネークリップ発売中
<BetheL Online商品ページ>
http://bethel-by.com/?pid=146598122
<Re:Product Yahoo Shoppingページ>
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bethel-by/madu-001.html
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・BetheL Online
http://bethel-by.com/
札幌中央区南3条西1丁目1-1 南3西1ビル1F
011-210-9901
info@bethel-by.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・BetheL Official LINE@
定期的にお得なクーポンや入荷情報などを配信しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・Re:Product Yahoo Online
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bethel-by/