コロナの影響が世界に拡がっている。
昨年10月に行ったイタリアなんかは、目も当てられない状況。
Via Japanという日本食のイベントでお邪魔したのですが、その際にお世話になった現地在住の日本人たちやイタリア人たち。
今でも、SNS上で交流をしている分、心配だ。
Via Japanというイベントの主宰でもあり、現地ローマでラーメン屋など飲食店を複数経営しながら、当店でも取り扱っているURBANSUNやL4K3などのイタリアブランドを日本にディストリビュートしたりしているアキラくん。
17歳?18歳?でサッカーでイタリアに渡り、フットサルの元日本代表だったりと多岐に渡って活躍している。
が、今回のコロナでは、飲食を経営している分非常に大変な状況だという。
1日でも早い終息を心から願っています。
日本もまだまだ心配は残っているが、イタリアも頑張って乗り越えてほしい。
フォルツァ イタリアーニ。
昨年10月に行ったイタリア。
ローマメインで滞在していたのだが、とても綺麗な街並みや人柄に一発で心を持っていかれた。
こんな素敵な街並みと、素敵な人たち。
そんな素敵な国で、昨年10月僕たちは。
お好み焼きと焼きそばを売ってきました。w
Via Japanは、イタリア・ローマで開催された日本食の祭典のようなイベントで、全国から様々な日本食店が出店。
うどん・ラーメン・お好み焼き・たこ焼き・寿司・唐揚げ・天ぷら・串揚げ・・・
僕たちはお好み焼きと焼きそばブースを担当。
3回目となるイベントだったのですが、お好み焼きは毎年3位。
今回こそは、絶対に1位とるって決めてて、日本にいる時から準備しまくり。
僕らが子供の時楽しんだお祭りのスタイルをローマに持っていこうと考えて、テキヤ×エンタメを実施したところ。
大当たり
僕らのブースは、瞬く間にOPEN・LASTで行列となりました。
現地のたくさんの方のSNSにアップされたりwwと、とっても貴重な経験をさせてもらいました。
そして、結果は。。。
ブッチギリの1位!!!w
とても楽しく、貴重な経験をさせてもらったイタリア。
そこで仲良くなった、たくさんの人たちの生活が大変な状況になっている。
何かできることはないかと模索する。
真ん中が、主催のアキラくん。
いろいろ大変だと思います。
日本からも応援しています。共に頑張って乗り越えましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・新プロジェクト:HOKKAIDO DOWN PROJECT
北海道をダウン産業のある土地にし、製品を全国・世界へ発信する
プロジェクトから生まれたダウンブランド:Retar Nuy / レタールヌイ。
まもなく、ダウンジャケットの予約販売を開始するクラウドファンディングがスタートします。
・Retar Nuy クラウドファンディングページ(3/31まで)
→https://camp-fire.jp/projects/view/220637
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・MAISON Re:TAILORオーダースーツフェア
詳しくは、こちらのBLOGを
・【2020 Springオーダースーツフェア開催のお知らせ ,】→https://00m.in/ddyQK
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・BetheL Online
http://bethel-by.com/
札幌中央区南3条西1丁目1-1 南3西1ビル1F
011-210-9901
info@bethel-by.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・BetheL Official LINE@
定期的にお得なクーポンや入荷情報などを配信しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・Re:Product Yahoo Online
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bethel-by/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・MAISON Re:TAILOR Official Online Store
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜