【ご報告】
2020年2月22日 22時22分からスタートした僕たちのクラウドファンディング。
3月31日の終了4日前にして、目標に対し300%達成いたしましたことをご報告いたします。
自分でもここまでの伸びは正直、想定していませんでした。
確かに、北海道=日本で一番北に位置している=寒い冬って連想はできるし、そこに生まれ育ったメンバーが作り上げるダウンジャケットって、「きっと暖かいに決まってる」。ここは自信あります。
けど、あくまでも新興メーカーであることと、価格が¥85,000(送料・税込)と簡単な価格ではないから。
もちろん、この値段はクオリティーを見て触れて分かる方なら、『コスパいいね!」ってことは十分理解してもらえると思うのですが、価格だけ見ると一般的には高いです。
それでも、これだけの支援が集まったのは、本当に嬉しい限りです。
クラファン始め、事前予約の受付は3月31日まで!
提携している北海道の小樽にある縫製工場(株式会社ミオタ)とは、フェアトレードをしたいと思っているので、ミニマムである100着を約束しています。
現状で集まっている予約数は、クラファンでの予約と店頭予約、オンラインストアの予約を集計すると、65着ほど。100着までとなると。。。
残り、35着!ww
もう笑うしかないね。
3日で35着は無理ゲーですね!
でも、諦めない!
僕たちは、北海道に今までなかった新しいダウン(羽毛)産業を創り上げることを目的としたプロジェクトチームです。
期間終了までに1着でも多く、ご予約をいただけるように頑張ります!
でも、本当にクオリティー高いので、是非知ってもらいたいなと。
クラファンページでもご紹介している製品の機能面も是非ご覧ください。
・軽い
・暖かい
・極上のフィット感
をテーマに作られた渾身の1作目となります。
Retar Nuy:Soi Down Parka
全6色・7サイズ展開で、男性女性共にユニセックスで着用できるデザインとなっています。
価格は通常¥88,000(税込)のところ、
CAMPFIRE限定価格:¥85,000(税・送料込)
それでは、今回のプロジェクトのリターンにもなっているアイテムの詳細をご紹介させていただきます。
・究極の暖かさと軽さとフィット感が最大の特徴のダウンジャケット。
極寒地などに求められる「暖かい」に特化したプロユースダウンは、都会や日常のシーンで着るにはオーバースペックだったりデザインが馴染まなかったりします。
私たちは、冬のライフスタイルを彩る都会的なデザイン、かつ高機能なダウンの開発を目指しました。
・ポーランド産スーペリアホワイトグースダウン 800FP(フィルパワー)を使用。
Retar Nuyでは800FPの高品質ダウンを使用しています。
世界でも有数の羽毛の産地であるポーランドの老舗「SEDAR社」のスーペリアホワイトグースダウンを使用しています。
ダウン90%・フェザー10%で、ダウン量=250g充填しています。
ダウンの品質は、【800FP(フィルパワー)】を誇ります。
FP(フィルパワー)は、ダウンのかさ高や復元性を表す単位を数値化したものです。
一般的に500FP以下は低品質ダウンといわれ、600~700FPが良質ダウン、700FP以上は高品質ダウンといわれています。
ダウンには、大きく分けてグース(ガチョウ)とダック(アヒル)の2種類となります。
Retar Nuyでは、より高品質なダウンを使用するため『グースダウン』を採用しています。
・表地には高機能素材:H2OFF®︎DRを採用
デザインとしても機能としても、製品の見た目を大きく左右する表地の存在。
Retar Nuyでは、高機能素材のH2OFF®︎を採用しています。
・こだわりは裏地にも
・目を惹くフロントファスナー:滑らかな曲線を描く特徴的なデザイン
・前開けしても立ち襟はしっかりキープ
・特徴的なネックデザイン
・ファスナーからも水を通さない
・Wスライダーファスナー
・驚きのフィット感!袖を通して「ハッ」とします
・内襟で更にネック周りを暖かく
・袖からだって冷気を侵入させません
・ポケット内はマイクロフリースで手袋要らず
胸・両脇ポケットの内側は全てマイクロフリースを採用しているので、ハンドウォームポケットとしての機能も持たせています。
冷えてしまいがちな手もポケットに入れる事で、マイクロフリースが発熱を促しダウンに包まれているので、すぐに暖かくなり保温性も高い。
・胸ポケットだって使い勝手が大事
使い勝手の良い胸ポケットで、スマホもすっぽり入っちゃいます。
フロントファスナーをセンターからサイドにズラしたことで、ポケット内の大きさを確保できたので大容量の胸ポケットとなります。
・使わない→使えるへ
・フロントからの風も通さない
フロントファスナーからの風や水分を侵入させない。
ファスナー内側の風除け部分にもたっぷりとダウンを充填しています。
・寒い時は、キュッ
・すいません。。。ワッペンが間に合いませんでした。
左腕部分には、乳白色のシリコン製ワッペンが付きます。
サンプル製作が間に合わず、画像のみになってしまい申し訳ありません。
※クラウドファンディング開催中にワッペンが完成したら、ページを更新いたします。
ブランド名である、Retarは白、Nuyは炎と言う意味を持っていることから、
ブランドカラーである、ホワイトとレッドをCAMPFIRE限定カラーとしています。
※今回のプロジェクト期間内、CAMPFIREと直営サイトのみの受付とさせていただきます。
通常販売は、一切致しません。
こちらの4カラーは、レギュラー展開となります。
※ダウン製品の為、サイズに誤差が生じる場合がございます。予めご了承ください。
上記サイズは、膨らんだ状態の製品を平置きして測った外寸となります。
XS〜3XLサイズまで、なんと7サイズ展開。
あらゆる体型をカバーすることができます。
素材 表地:H2OFF®︎DR(ノンコーティング撥水・防水・透湿素材)ナイロン100%
裏地:0.3デニール タフレックス(ノンコーティング撥水・防水・透湿素材)ポリエステル100%
中わた ポーランド産スーペリアホワイトグースダウン 800FP 250g充填:ダウン90%・フェザー10%
重量 990g(内ダウン250g)=Msize
原産国 MADE IN JAPAN(北海道)
◆女性
◆男性
・着用シーン
第二弾製品として、ダウン製のマフラーを製作しました。
ダウンジャケットと全く同じ性能を持ったマフラーとなります。
撥水・防水・透湿素材のH2OFF®︎素材と、中綿には800FPでポーランド産のスーペリアホワイトグースダウンを採用しています。
内側にくる素材は、マイクロフリース素材なので、首回りを暖かく保ち肌心地も良いのが特徴です。
片方のエンド部分がループ状になっているので、このループに通す事で簡単に巻けるデザイン。
本体に取り付けられているパッケージに収納する事で、持ち運びにも便利でコンパクト。
パッケージも本体に内蔵されているので、無くす心配はありません。
<カラー>
ホワイト・レッド・ブラック・オレンジ・カーキ・ベージュ:6色展開
※ホワイトとレッドはCAMPFIRE限定カラーとなります。
<サイズ>
展開時=幅:16.5cm・長さ:90cm
パッカブル時=14cm四方
素材 表地:H2OFF®︎DR(ノンコーティング撥水・防水・透湿素材)ナイロン100%
裏地:マイクロフリース ポリエステル100%
中わた ポーランド産スーペリアホワイトグースダウン 800FP 18g充填:ダウン90%・フェザー10%
重量 110g(内ダウン18g)
原産国 MADE IN JAPAN(北海道)
3月31日の締め切りまで、残り3日でーす!
よろしくお願いします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・新プロジェクト:HOKKAIDO DOWN PROJECT
北海道をダウン産業のある土地にし、製品を全国・世界へ発信する
プロジェクトから生まれたダウンブランド:Retar Nuy / レタールヌイ。
まもなく、ダウンジャケットの予約販売を開始するクラウドファンディングがスタートします。
・Retar Nuy クラウドファンディングページ(3/31まで)
→https://camp-fire.jp/projects/view/220637
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・MAISON Re:TAILORオーダースーツフェア
詳しくは、こちらのBLOGを
・【2020 Springオーダースーツフェア開催のお知らせ ,】→https://00m.in/ddyQK
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・BetheL Online
http://bethel-by.com/
札幌中央区南3条西1丁目1-1 南3西1ビル1F
011-210-9901
info@bethel-by.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・BetheL Official LINE@
定期的にお得なクーポンや入荷情報などを配信しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・Re:Product Yahoo Online
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bethel-by/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・MAISON Re:TAILOR Official Online Store
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜