パーカーは一年中着れるし、トップスの中でも定番中の定番。
でも、どんなパーカー着たら良いの?
定番すぎる故に、世の中はパーカーで溢れています。
そんな中、どんなパーカーを着れば良いのか?
となってしまいます。
僕の基準値としては、
・ロングセラー品
・トリッキー品
なんかを、目安にしても良いと思います。
・ロングセラー品の際たるものといえば、「チャンピオン」などがあげられます。
・トリッキー品とは、総柄プリントや形が面白みのあるものだったりなど。
例えば、こんなの。
・SCOTCH&SODA/スコッチ&ソーダ パーカー Printed Hoodie Lot 22 Ecru 282-13826 【154232】=¥20,000
・SCOTCH&SODA/スコッチ&ソーダ Neps felpa hoodie with all-over print and sleeve embroidery=¥18,000→¥12,600(30%OFF)
・SCOTCH&SODA/スコッチ&ソーダ All-Over Printed Hoodie NAVY=¥19,500
この辺りが、トリッキー系に分類される感じですね。
では、ロングセラー品。
当店でももちろんですが、メーカーでもロングセラーしているパーカー。
・BANKS JOURNAL/バンクスジャーナル
こちらのロゴパーカー。
ずっと売れ続けてます。
今回新入荷したのは、この3色。
・BANKS JOURNAL/バンクスジャーナル LABEL FLEECE 全3色=¥10,800
シンプルなロゴパーカーなんですが、それが良い。
定番で普通っぽいんだけど、着た時のシルエットがなんとも言えない。
朱色なので、赤を着古したみたいな印象が良い。
深いモスグリーン。実はボトムスを選ばない万能カラーだったりします。
ねずみ色のようなグレー。ありそうでないカラーです。
春の定番である『パーカー』。
BANKS JOURNALのパーカーは定番ですが、オススメの逸品です。
BANKS JOURNAL商品ページはこちら。
http://bethel-by.com/?mode=cate&cbid=2421047&csid=0&sort=n
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・新プロジェクト:HOKKAIDO DOWN PROJECT
北海道をダウン産業のある土地にし、製品を全国・世界へ発信する
プロジェクトから生まれたダウンブランド:Retar Nuy / レタールヌイ。
まもなく、ダウンジャケットの予約販売を開始するクラウドファンディングがスタートします。
・Retar Nuy クラウドファンディングページ(3/31まで)
→https://camp-fire.jp/projects/view/220637
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・MAISON Re:TAILORオーダースーツフェア
詳しくは、こちらのBLOGを
・【2020 Springオーダースーツフェア開催のお知らせ ,】→https://00m.in/ddyQK
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・BetheL Online
http://bethel-by.com/
札幌中央区南3条西1丁目1-1 南3西1ビル1F
011-210-9901
info@bethel-by.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・BetheL Official LINE@
定期的にお得なクーポンや入荷情報などを配信しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・Re:Product Yahoo Online
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bethel-by/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・MAISON Re:TAILOR Official Online Store
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
通販、お問い合わせのご希望の方は
下記迄ご連絡下さい♪
TEL:(011)-210-9901
MAIL:info@bethel-by.com